接遇コンサルタントとは
会社やお店へ伺い、御社のお客様応対向上を目的とし、コンサルティングを実施します。
経営者や現場のマネージャーからご要望を伺い、現場や実際の働き方を確認いたします。
そして、実際に働いているスタッフにヒアリングを行い、「どうしたらもっと良い応対になるか」
「お客様に満足していただくにはどうしたら良いか」を一緒に考え、アドバイスし、指導します。
行動改善に導き、「お客様に喜んでいただき、それが嬉しいから、楽しみながら仕事が出来る」と
プラスのスパイラルへと変えていきます。
「接遇コンサルタント契約」もございます
お忙しい経営者に代わって、会社やお店のお客様応対がきちんと行われているかどうか、
毎月チェックさせていただきます。
また、現場スタッフの疑問や成長の確認をフォローいたします。
起業までの道のり
もともと独立志向ではありました。
人から指図されるよりも自分の好きなように仕事がしたい!と
常々思っておりました。
でも、組織で働くメリットもあり、社会人14年目にして独立しました。
前々から自分で起業の本を読んだり、準備をしていたのである程度
予想は付きましたが、組織に属する有難みや恩恵は
独立して初めて感じることが多くありました。
やはりサラリーマンには分からない、普段は気にも留めてない恩恵が
多くあるんだと改めて感じました。
サラリーマン時代に比べると収入は激減しましたが、
「好きなように仕事をしたい!」という想いは実現され、
少しずつ、前進しています。